知多おじ

便利グッズ

公園遊びで最強基地を作るおすすめ必須グッズ3選

小さなお子さんがいるパパ、ママ、こどもをどこに遊びにつれていくか、毎週迷っていると思います。 そんな時、我が家ではコスパよく遊べる大きな公園に行くことが多いです。 しかし、公園に遊びに行くと、 ベンチや日陰が埋まってい...
便利グッズ

【本当に必要?】買ってよかったと思えるキャリーワゴンと選び方の3つのポイント

こどもと大きめの公園に遊びにいったときに、 おもちゃやお弁当など、荷物が多くて持ち運びが大変… 帰りにこどもが疲れてしまって、抱っこしないといけなくなった… といった経験はありませんか? こういったシチュエーシ...
便利グッズ

【公園、ピクニックに必須】おすすめレジャーシートと選び方のポイント3点

こどもとお出かけした際、 休憩する場所が見つからず困った 荷物をずっと持っていて疲れた といった経験はありませんか? 公園へのお出かけにはレジャーシートがあると、 休憩の拠点や荷物の置き場になり、とても便...
公園

【大きなカエルが目印】安城市 油ヶ淵水辺公園

碧南市にある油ヶ淵水辺公園の紹介です。 大きな碧南市と安城市に跨る西三河地域唯一の県営都市公園とのことで、 2018年に第1期開園した比較的新しい公園です。 天然湖沼「油ヶ淵」の周りに2ヶ所のエリアがあります。 ...
公園

【東海市民の憩いの場】 東海市 大池公園

東海市役所の隣、大池公園の紹介です。 無料で行ける公園ながら、小さな動物園やテニスコート、近くにBBQ場もあります。 また、公園中心の大池の周りに約2kmのウォーキングコースや花菖蒲園もあり、 子供だけでなく、大人が散歩...
タイトルとURLをコピーしました